なめこの効能
2016.09.08
なめこを食べて胃腸を元気にさせましょう。
なめこのぬるぬる成分ムチンは、私たちの体内にもあって、粘膜を覆っています。
ムチンは、タンパク質の消化吸収を助けるとともに、胃の粘膜を保護し、風邪を防ぎます。
また、なめこには代謝を促進させるパントテン酸やナイアシンも豊富に含まれています。

2016.09.08 16:23 | 固定リンク | 健康
なかなか眠れないときは
2016.09.06
なかなか眠れないときは、温かい牛乳を飲んでみましょう。牛乳に含まれるトリプトファンというアミノ酸は、脳内でセロトニンという睡眠物質をつくる材料となります。また、牛乳に含まれるカルシウムはイライラを抑え、ビタミンB群は高ぶった神経を鎮めてくれます。心地よい睡眠をとるために試してみてはいかがでしょうか。

2016.09.06 15:56 | 固定リンク | 健康
ヨーグルトの効能
2016.09.05
ヨーグルトは、食後に摂るようにしましょう。ヨーグルトに含まれている乳酸菌は、胃酸が薄くなっているときの方が腸までたくさん届きやすくなります。だから、食後にヨーグルトを食べると乳酸菌の効果がより強く発揮されます。

2016.09.05 15:53 | 固定リンク | 健康
シメジの効能
2016.08.31
シメジを食べて脂肪の代謝を良くしましょう。ブナシメジには、ビタミンB2が豊富に含まれていて、脂肪の代謝をぐんぐん良くする働きがあります。しかも、食物繊維が豊富で腸をきれいにする働きもあります。
2016.08.31 18:16 | 固定リンク | 健康
にんにくの効能
2016.08.29
私たちのカラダの新陳代謝を上げるには、ビタミンB1が必要不可欠です。
しかし、通常、ビタミンB1は、体内に貯蔵することができないため、欠乏してしまうことがあります。
それを補うのがにんにくです。
にんにくは、ビタミンB1を体内に貯蔵する働きがあり、新陳代謝を効率よく持続させることができます。
豚肉料理ににんにくを薬味として使用すると、ビタミンB1の効果を最大限に発揮できます。
2016.08.29 18:15 | 固定リンク | 健康

- CafeNote -